王は、赤い
あぁぁ~ ちょっと(・・・・ちょっとだぁ? 笑)しばらく放置してたら 投稿記事書くところもすっかり様変わりしてるし・・・。
使えるかなぁ・・・
「ホッケの宴」からしばらくして、3月頃の話。
おとーたま同僚の方と(H氏)おとーたま、おかーたまとで
「いちご狩り」
に行きました。
そしてありがたいことに、マイカーをもっていないおかーたま家のために、Hさん所有の車に乗せてもらい、運転もしてもらって行くという
お大尽ツアー (もちろんお礼にH氏とのランチ代、いちご狩り代はこちらが負担しました)
まずは行く前に作戦会議。
ああっ、ふたつもアップしてしまった。
ねらいは「博多あまおう」なんだけど、せっかくだから色々と他の品種も食べ比べてみたい。
そして、朝いちばんに行くくらいでないと午後からなんてのんびりしていたらきっと食べつくされてしまう・・・。
と、数種類の品種を栽培しているところ、最低でも1時間の食べ放題のところ(30分では食べ足りないにちがいないと判断)を
1カ月も前から朝一番のスタートで予約しました。
当日、作戦通り、一番乗りのおかーたま組。受付をして、諸々注意を聞いて準備万端。
いちごのハウスは受付のある棟のすぐ隣Aハウスと、道路をはさんだ向かい側のBハウス。
特にBハウスは 「昨日は閉めてたんですけどね~ 今日は入っていいですよ~」とのこと。
ここで三人とも無言で目を合わせてその目が光る。💡
・・・・昨日は閉めていた・・・ということは昨日は食べられていないからBハウスのほがいちごがいっぱいあるにちがいない・・・
予想は的中し、文字通り
いちご食べ放題 いちごパラダイス
しかも1時間食べ放題、といってもゆるいもので見張りなどはなく
「大体(自分で時計見て)で、出てきてくれればいいですよ~」というざっくりしたもの。
ハウスの中はたくさんの品種のいちごが栽培され、畝ごとにちゃんと札がつけてあるので、
「お、つぎは さがほのか たべてみよ~」と ハサミ片手に行ったり来たり。
オッサンふたりとオバハンひとりが、ほぼ会話することなくひたすらいちごを食べまくる・・・
« ホッケよ~い、ホッケ良い | トップページ | おとなの、サーカス »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント